マイプロテイン ホエイプロテイン 新登場 抹茶味はいかに!?
myprotein マイプロテイン ホエイプロテイン抹茶味のレビューです

myprotein インパクトホエイ抹茶味

先日のセールの時ついでに抹茶味を購入してみました
1kgのみでそんなにコスパもよくなかったのですけど
ずっと宣伝してたんで飲んでみたかったんですよね!
ちなみに今回かったセットはこんな感じです

・グルタミン
・タウリン
・プロテインクッキー ホワイトチョコレート
・プロテインクッキー クッキー&クリーム
・容器3個
おまけ
・マイプロテインシェイカー
・1/2ガロンボトル
容器のようも容量のイメージがなかなかつかないので後日レビューします
では肝心の抹茶です
マイプロテイン Impactホエイ
開封して1スクープ

うーむ、、抹茶ですねぇ~!匂いも抹茶です!
シェイカーに入れて溶かします


溶け具合はいいですねぇ。ダマもありません
そして味のほうは、、、
、、、、、抹茶です!
匂いも味もけっこうな抹茶度ですねぇ
味は抹茶テイストのお菓子の近くて、例えるなら抹茶味のたけのこの里とか、アイスの爽の抹茶味とか、あんな感じですね!
プロテイン自体の甘みはナチュラルチョコの味に似てるかなと思いました
口に入れた後の甘さは他のプロテインに似ていて、そんなに特徴的じゃないです
総評としては抹茶フレーバーはしっかりする、甘いプロテインです
甘いのが苦手でなにが渋い味ないかな~?と探している人にはあまり向かないかもしれませんが、甘い系の味が好きでチョコとかバナナ以外にもバリエーションを増やしたいという人にはかなり向いていると思います
私はちょっとお茶気分で飲むいい選択肢が増えたなと思いました
緑色なのでジムで飲むと抹茶味のプロテインがあると知らない人からしたらかなり気味がわるいかもですがしばらく抹茶で行ってみようと思います
ちなみにパッケージのジップが少し改善されてましたね
ベリベリ系のマジックテープみたいになってました

目につまってる粉をちょちょっとどけたらしまりました

ぎゅ~っていう感じの閉まり方
1kgの小さ目パッケージですが最近はがぶ飲みしていないので
いろんな味をローテして飲んでいくのもいいかなと思いました
以上抹茶味のレポートでした!
後日談!(4/15
その後一か月以上抹茶味を飲み続けていますがハマってます
私はトレ時にはプロテインにカーボを30g入れて一緒に飲んでいるのですが甘い感じがグッド
完全にファミレスのドリンクバーにある抹茶ラテです
甘いものがあるということがトレーニング後の癒しになってます
プロテインってマルトデキストリンとか粉飴との相性も結構大事で
そういった意味でも抹茶味はいいですね
本当はブログ用にいろんな味試したいんですけどついつい抹茶を買ってます
購入はこちら

マイプロテイン Impactホエイ
その他マイプロテイン関連記事はこちら
*ここからは新ブログに移行して展開しています!
マイプロテイン 製品レポート依頼受付記事
新ブログの記事
”新ブログでは各種セールの評価なども行っています”
購入の参考になるように努めていますので是非ご覧ください
マイプロテインのセール情報まとめ 6月
本ブログの関連記事

myprotein インパクトホエイ抹茶味

先日のセールの時ついでに抹茶味を購入してみました
1kgのみでそんなにコスパもよくなかったのですけど
ずっと宣伝してたんで飲んでみたかったんですよね!
ちなみに今回かったセットはこんな感じです

・グルタミン
・タウリン
・プロテインクッキー ホワイトチョコレート
・プロテインクッキー クッキー&クリーム
・容器3個
おまけ
・マイプロテインシェイカー
・1/2ガロンボトル
容器のようも容量のイメージがなかなかつかないので後日レビューします
では肝心の抹茶です
マイプロテイン Impactホエイ
開封して1スクープ

うーむ、、抹茶ですねぇ~!匂いも抹茶です!
シェイカーに入れて溶かします


溶け具合はいいですねぇ。ダマもありません
そして味のほうは、、、
、、、、、抹茶です!
匂いも味もけっこうな抹茶度ですねぇ
味は抹茶テイストのお菓子の近くて、例えるなら抹茶味のたけのこの里とか、アイスの爽の抹茶味とか、あんな感じですね!
プロテイン自体の甘みはナチュラルチョコの味に似てるかなと思いました
口に入れた後の甘さは他のプロテインに似ていて、そんなに特徴的じゃないです
総評としては抹茶フレーバーはしっかりする、甘いプロテインです
甘いのが苦手でなにが渋い味ないかな~?と探している人にはあまり向かないかもしれませんが、甘い系の味が好きでチョコとかバナナ以外にもバリエーションを増やしたいという人にはかなり向いていると思います
私はちょっとお茶気分で飲むいい選択肢が増えたなと思いました
緑色なのでジムで飲むと抹茶味のプロテインがあると知らない人からしたらかなり気味がわるいかもですがしばらく抹茶で行ってみようと思います
ちなみにパッケージのジップが少し改善されてましたね
ベリベリ系のマジックテープみたいになってました

目につまってる粉をちょちょっとどけたらしまりました

ぎゅ~っていう感じの閉まり方
1kgの小さ目パッケージですが最近はがぶ飲みしていないので
いろんな味をローテして飲んでいくのもいいかなと思いました
以上抹茶味のレポートでした!
後日談!(4/15
その後一か月以上抹茶味を飲み続けていますがハマってます
私はトレ時にはプロテインにカーボを30g入れて一緒に飲んでいるのですが甘い感じがグッド
完全にファミレスのドリンクバーにある抹茶ラテです
甘いものがあるということがトレーニング後の癒しになってます
プロテインってマルトデキストリンとか粉飴との相性も結構大事で
そういった意味でも抹茶味はいいですね
本当はブログ用にいろんな味試したいんですけどついつい抹茶を買ってます
購入はこちら

マイプロテイン Impactホエイ
その他マイプロテイン関連記事はこちら
*ここからは新ブログに移行して展開しています!
新製品のレポート依頼受付はじめました!好評!
読者がレポートして欲しい製品を読者に代わって購入しレビューします!マイプロテイン 製品レポート依頼受付記事
新ブログの記事
- プロテイン新味 ピーチティーのレビュー←オススメ
- プロテインと合わせて買いたい物
- EAA 必須アミノ酸に大苦戦!
- マイプロテイン HMBとはアミノ酸系の筋肉増量効果
- マイプロテイン オメガ3とは魚類の良質な油
”新ブログでは各種セールの評価なども行っています”
購入の参考になるように努めていますので是非ご覧ください
マイプロテインのセール情報まとめ 6月
本ブログの関連記事
コメント
コメントを投稿